あなたは、紫外線が降り注ぐのは夏や晴れた日だけと思って油断していませんか?
紫外線対策を夏や晴れた日だけに限定すると、いつの間にか顔のたるみが進行してしまって後悔することになるかもしれません。
この記事を最後まで読んでいたたければ、いつもより多めに紫外線対策をしたくなりますよ。
実は美魔女で有名な君島十和子さんや、水谷雅子さんも1年中徹底して行っているのが「紫外線対策」なんです。
今回は、どんな時に紫外線が降り注いでいるのか、詳しくお話ししますね。
- 赤ちゃんのようなツルツル美肌になりたい
- なるべく簡単にダイエットに成功したい
- キレイになったら、ずっとその状態をキープしたい
ツヤツヤのハリ肌に導くコスメや、あなたをキレイに導く情報が盛りだくさん♪
⇒にほんブログ村 女磨きの美容記事を読んでみる
紫外線が降り注ぐのはこんなとき
紫外線対策をおこたってしまうと、顔のたるみが進行して後悔してしまうことに。
UVケアは、真夏や晴れている日だけする人が多いですが、それだけでは顔のたるみの予防にはつながりません。
なぜかというと、紫外線は寒い冬やくもりの日でも年中降り注いでいるからなんです。
他にも、意外なときに私たちは紫外線を浴び続けています。
・涼しいとき(春先など)
・日陰にいるとき
・長袖を着ているとき
・部屋の中にいるとき
これらの真実を知って驚いた人がたくさんいるかもしれません。
紫外線は、春先などの涼しいときから、降り注ぐ量が増えていきます。
山の上や高原などの標高が高いところだと、さらに量が多くなるんです。
紫外線は、直接地表に届くだけでなく、空気中でいろんな場所に広がるので、日陰にいても浴びてしまいます。
日焼け防止のために長袖の服をきても、紫外線は容赦なく肌の奥まで入りこんでくるんです。
また、紫外線はガラスも通過するので、部屋や自動車、電車の中にいても安心はできません。
なので、たるみ知らずの若々しい肌を保つためには、1年中紫外線対策をした方が効果的なんです。
簡単に紫外線対策をするにはどうしたらいいの?
「面倒くさくて、一年中紫外線対策なんてできない」と思う人もいますよね。
そんなあなたにオススメしたいのが、パウダーファンデーションです。
女性は、メイクをするときにファンデーションをぬりますよね。
パウダーファンデーションは、肌の欠点をカバーしてキレイに見せるだけでなく、紫外線も防ぐ働きがあります。
毎日むらなく塗れば、日常生活で浴びてしまう紫外線を十分にカットすることができますよ。
とくに、SPFが表示していないものでも、紫外線を予防してくれる優れものなんです。
また、パウダーファンデーションは、日焼け止めよりも肌トラブルがおこりにくいので、肌が弱い人にもオススメですよ。
⇒パウダーファンデーションは、肌に優しく日焼け止め効果が高い
まとめ
今回は、顔のたるみの原因となる紫外線が、どんなときに降り注いているのかをお話ししました。
紫外線は、真夏や晴れの日だけでなく、季節を問わず1年中降り注いでいます。
油断して紫外線対策をしないでいると、気付かないうちに顔のたるみが進行して悩まされることになってしまいます。
顔のたるみを防ぐためにも、外出するときは、出来るだけパウダーファンデーションを塗ると効果的ですよ。
よりUVケアしたい人は、帽子やサングラス、アームカバー、日傘を使うとさらに紫外線をカットできます。
顔のたるみで悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。